ポジション確保に隠された落とし穴

ネットワークビジネスの被害

必要以上のポジション確保

製品の仕入れや在庫の必要がない購買型ネットワークビジネスにおいても、
注意しなければならないことがあります。

これはバイナーの報酬プランに多いのですが、プランの特性上、将来的な収入を
得るために新しく違うところにポジションを確保する事ができます。

これは、ベースセンター(BC)と言って下記の図のように自分の分身を自分以下
組織内に出すことできる仕組みです。

このような組織を作るとBC1からは、右と左に合計で400人の組織がありますの
のでボーナスは高額になります。

それにBC2のポジションからの収入もあります。

しかし、このような組織を作るには、プロ意識と実力を伴う必要があります。

また、新しいBCポジションが10箇所ぐらいなら理解可能な範囲ですが、
あるディストリビューターが100箇所以上、あるいは200箇所以上も
ポジションを保有している事を聞いたことがあります。

 

製品はオートシップ(毎月自動購入)なので、
一ヶ月に一度の頻度で送られてきます。

 

100ポジションを保有している人は、月に100個製品が送られてきます。
最低でも毎日3個の製品が宅配便で送られてくる計算となります。

 

実質、不良在庫を持っていることに変わりはありません。
押入れや応接間に、数え切れない製品の山が出来ていることもあります。

 

また実際に製品を愛用しているのでしょうか?
そんな疑問も出てきます。

実は愛用などしていません。

実際、ネットワークビジネスの製品は、
販売禁止あるいは転売禁止をされている事が多いはずです。

しかし、これら過剰購入された製品は、
実際の購入価格より遥かに安値で買い取りされます。

 

 

そしてインターネット通販ショップなどで、
激安ネットワーク製品として多く出回っているのです。

ネットワークビジネスのランキングで紹介されている主要な会社の製品なら、
ほとんどの製品が入手可能です。

 

製品愛用者の方たちは、正規の価格で購入するより
インターネットの激安ショップで購入した方が安いことを知ると、
直ちに退会します。

また、ビジネスとして真面目に取り組んでいる方なら意気消沈し落胆して
ビジネス活動を辞めてしまいます。

なのでこれが意外な落とし穴となり、
一事が万事、これらが引き金となり組織崩壊へとつながっていくのです。

 

一部の販売員やディストリビューターが自分さえ儲かれば良いという考えで、
主宰会社や他のビジネスをする人に迷惑が掛かっていることが理解できない人
も存在しているのです。

ネットワークビジネス主催会社は、
製品の再販防止を行い価格破壊が発生しないよう様々な防止策を講じていますが、
恒久的な対策とはなっていないようです。

問題行為を起こしているディストリビューターを発見することは十分に可能はずです。
また、会社側として、そこまで厳粛に処罰できないのが現状なようです。

しかし、製品の価格を管理し、転売や価格破壊が起こらない仕組みやプランを
作ることも十分に可能はずです。

ネットワークビジネスの選び方

 

MLM動画セミナーでリスク・ゼロ&勧誘不要!のネットワークビジネス
リストゼロでもお構いなしのWebマーケティングの詳細をメールと動画で
解りやすく無料でお伝えします。

MLM成功法を動画で無料公開!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました